
清潔で安全な環境が
最高のおもてなし。
- HOME
- おすすめ情報
Chill in KAWANE with twinkle star
日本で2番目に星が綺麗に見える町って知ってる?
町中に8か所もキャンプ場がある町って知ってる?
空を飛ぶ事が出来て、水の上でも楽しめる町って知ってる?
冬だもん!あそんじゃおう!
6つのお楽しみが音戯の郷で待ってるよ!
Chill in KAWANE with twinkle star
週末限定! 星のソムリエ 齋藤氏のトークで楽しむ☆今日の星空プラネタリウム☆
浜松市をベースに『星のソムリエ』として全国の星空を見ている齋藤氏によるトーク&プラネタリウム
タイムスケジュール(開始時間)は…
11:00
12:30
13:30
14:30
15:30
1回のトークは約15分!質問にも答えちゃうかも(^^)
受付で予約をしてね
プラネタリウムで今日の星空を予習して【星空列車】で本物の星空を見に行こう!
星空列車についてはこちら
※受付で入場券をお買い求めください。入場券以外の料金はかかりません。
大画面で見る「秋と冬の星座」
星空界隈で知らない人はいない「アストロアーツ」の動画を特別公開!
大人から子供まで楽しめちゃうよ
星空写真を展示します!
素敵な景色との出会いは一期一会
写真家が出会った瞬間を、その感動を分けてもらえます
グランピングテントやソロテントの展示 with 天体望遠鏡
グランピングテント見たことある?
大きなテントに入ってみたり、小さなテントに入ったりしちゃおう
天体望遠鏡も飾ってあるよ
パラグライダーとカヌー、SUP展示!
パラグライダーって知ってる?
空飛ぶ方法はいろいろあるけど、優雅に大空を舞う事が出来る方法のひとつがパラグライダー
カヌーやSUPは海や湖を渡る乗り物
実際のパラグライダーやカヌーをまじかで見てみよう!
クリスマス飾りや自分だけのプラネタリウムが作れる【音戯工房】が毎日開催!
今年の冬は自分流で楽しんじゃおう!
※音戯工房は入場料とは別に体験料金がかかります。
『Chill in KAWANE with twinkle star』は道の駅奥大井音戯の郷で開催します。
奥大井音戯の郷は入場料がかかります。(無料で楽しめるコンテンツもあります。)
入場料は…大人500円・小中学生300円・未就学児童無料
開館時間は…10:00~16:30(最終受付16:00)
休館日は…毎週火曜日、
奥大井音戯の郷:静岡県榛原郡川根本町千頭1217-2
TEL:0547-58-2021
WEB:http://www.otoginosato.com/
主催:川根本町まちづくり観光協会 TEL:0547-59-2746 MAIL:webmaster@okuooi.gr.jp
協力:奥大井音戯の郷、川根本町、SkyTecフライングアカデミー、本川根B&G海洋センター、一社)エコティかわね